MENU

還付金詐欺(医療保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料、年金、給付金)

  • URLをコピーしました!

市役所の職員を名乗る者から電話があり、医療保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料、年金未払い額、給付金などを返還します!と案内をして、ATMに誘導する詐欺です。

金融機関以外にも、スーパーやコンビニのATMに誘導させられることもあります。

「還付手続き」としてATMを操作しますが、実際には「振り込み手続き」をするため、口座からお金がなくなるのみです。

振り込み金額を「暗証番号」や「受付番号」と言い換えて手続きをさせます。

この詐欺に引っかかると、「手続きがうまくいきませんでした」ということで、もう一度同じ操作をさせられることが増えてきています。

最近は引き出しの限度額が1日に100万円や50万円に制限されていますので、詐欺に気がつくまで、日を替えて、何度でも何度でもATM操作をさせられるのが特徴です。

以前は、銀行の窓口が閉まる1時間前程度に電話がかかってくることが多かったのですが、最近では「新型コロナ」の感染対策として、金融機関に行っても職員に話しかけずにATMで操作をするように指示されることも多いです。


〇〇市役所介護保険課の〇〇です。△△さんでよろしいでしょうか?

はい

介護保険料を過剰に請求しておりました。
ご返金に関する書類をお送りさせていただきましたが、ご確認いただいていないでしょうか?

はい。見ておりません。

それは大変です。
ご返金の期限が本日までとなっているため、お電話させていただきました。

どうすればよろしいでしょうか?

お近くの銀行のATMでお手続きができます。
本来は窓口での手続きですが、新型コロナの感染対策として、ATMでご返金を行っています。
銀行職員は感染対策で説明ができませんので、ATMに着きましたらお電話いただければ、操作方法をご説明します。


このような流れでATMに誘導させられます。

ん?何か聞いたような話だな?おかしいな?と思われたとしても

これって、振り込みって表示されているのですが大丈夫でしょうか?

大丈夫です!ご返金モードに切り替わっておりますので、そのまま続けてください。
(私どもも詐欺が多くて迷惑しているのです。本当の手続きですのでご心配のないように。)

という形で、急かされて進んでいきます。

△△さんの暗証番号は492384です。

と、暗証番号のように見えて、振り込み限度額に近い金額を入力させられます。

少し落ち着けば、すぐにわかる詐欺なのですが、劇場型の詐欺は心理学をもとに設計されていますので、ついつい引っかかってしまうのが特徴です。

明日以降の手続きの場合1か月後にご返金されますが、本日中に手続きをしていただきますと、すぐにお振込みさせていただきます。

なんて言われると、「お金をもらう」のは早い方がよいと思うのが人間です。

市役所職員、金融機関の職員、年金機構の職員などから電話で「還付金」「ATM」という言葉が出たら、すべてが「詐欺」です。
甘い言葉に誘われずに、まずは落ち着いて考えましょう。

↓100回でも200回でも言いますが、親御さんの固定電話機にこれを設置しましょう!

↓電話機本体で200件の着信拒否番号の登録ができます!

パナソニック コードレス電話機(子機1台付き) ホワイト VE-GD27DL-W (振り込め詐欺対策)

ナンバーディスプレイを契約しておけば、無料で着信拒否登録が可能です!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次