・新潟県村上市
・70代男性
・被害額 電子マネー4万円
・9月9日、自宅のパソコンでインターネットを見ていたところ、画面に「汚染水」の文字が表示される
・クリックすると、ウイルス感染のためサポートセンターの電話番号が表示
・男性が電話をしたところ、修理するために電子マネー4万円分を購入するように指示される
・男性はコンビニエンスストアで4万円分の電子マネーを購入し番号を相手に伝える
・さらに購入するように指示されたため、詐欺被害に気付く

・新潟県村上市
・70代男性
・被害額 電子マネー4万円
・9月9日、自宅のパソコンでインターネットを見ていたところ、画面に「汚染水」の文字が表示される
・クリックすると、ウイルス感染のためサポートセンターの電話番号が表示
・男性が電話をしたところ、修理するために電子マネー4万円分を購入するように指示される
・男性はコンビニエンスストアで4万円分の電子マネーを購入し番号を相手に伝える
・さらに購入するように指示されたため、詐欺被害に気付く
この記事が気に入ったら
フォローしてね!