被害額101万円~500万円– category –
-
【還付金詐欺】岩手県一関市、60代女性、被害額約120万円、介護保険料の還付金、一関市役所の職員を名乗る男から電話、2023年
・岩手県一関市・60代女性・被害額約120万円・2023年9月5日、女性の自宅の固定電話に、一関市役所の職員を名乗る男から、「介護保険の還付金があります。2月に封書を送ったはずですが、手続きが完了していません」と電話があった・女性が「もしかしたら見... -
【還付金詐欺】兵庫県神戸市、70代男性、被害額186万円、区役所職員を名乗る男から電話、2023年
・兵庫県神戸市・70代男性・被害額186万円・2023年9月27日午前11時半ごろ、男性宅に区役所職員を名乗る男から「還付するお金がある。請求書を発行するのでATMに行って」などと電話があった・男性はATMに向かい、指示されるまま4回に分けて計186万円を送金... -
【電話de詐欺】富山県氷見市、60代男性、被害額469万円2000円、「シブヤユウジ」と名乗る男から電話、2023年
・富山県氷見市・60代男性・被害額 469万円2000円・2022年10月上旬、携帯電話に「シブヤユウジ」と名乗る男から電話「競馬で勝てる方法を教えます」「当社では800万円の資金で競馬レースを八百長し操ることができます」「レースに参加したければ会員登録... -
【還付金詐欺】富山県黒部市、60代女性、被害額約136万円、年金の払戻金、2023年
・富山県黒部市・60代女性・被害額 約136万円・8月15日に自宅の固定電話にニシダと名乗る男から「年金の払戻金がありATMで書類番号を入力すればお金が受け取れる」旨の電話あり・その後、別の男からの電話の指示に従い合計136万円あまりを振込み、だまし... -
【電話de詐欺】京都府京都市、80代女性、被害額295万円、警察官を名乗る男から電話、2023年
・京都府京都市・80代女性・被害額 キャッシュカード、295万円・8月23日午後7時半ごろ、警察官を名乗る男から女性宅に電話があり、「あなたの口座から10万円が出金されている。捜査員を家に向かわせ、確認する」などと言われた。この後、女性宅を訪れた男... -
【融資保証金詐欺】三重県鈴鹿市、30代男性、被害額約110万円、融資会社シンク、2023年
・三重県鈴鹿市・30代男性・被害額 約110万円・2023年8月28日、男性がインターネットで融資会社ジオを見つけ電話したところ、シンクという会社を紹介・される・男性がシンクに電話したところ、タキザワと名乗る男から「300~500万円の融資が可能、ただし... -
【還付金詐欺】宮城県山元町、60代女性、被害額約300万円、土地の税金を多く徴収、2023年
・宮城県山元町・60代女性・被害額 約300万円・2023年9月19日、役場職員を名乗る男から電話「土地の税金を多くもらってしまった」「期限があすまでなので急いで手続きをしてほしい」・女性は男の指示通りにATMを操作し、約300万円を振り込み、騙し取られ... -
【投資詐欺】滋賀県長浜市、74歳男性、被害額300万円、アプリの投資話、2023年
・滋賀県長浜市・74歳男性・被害額 300万円・2023年6月、スマホのメッセンジャーアプリで株の講義を受けられる人物から投資話を持ちかけられる・「毎日の収益を報告し取引利益を指定の口座に定期的に振り込む」「あなたの口座を管理することに絶対の・自... -
【電話de詐欺】静岡県浜松市、79歳女性、被害額500万円、「息子さんが会社で血を吐いた」と医師から電話、2023年
・静岡県浜松市・79歳女性・被害額 500万円・2023年9月20日午後1時頃、自宅に医師を名乗る男から電話「息子さんが会社で血を吐いた。明日検査する」・その後、息子を名乗る男から電話「癌かどうかわからないが、ショックで財布を落とした。携帯電話も無く... -
【還付金詐欺】愛媛県松山市、60代女性、被害額190万円、市役所職員を名乗る電話、2023年
・愛媛県松山市・60代女性・被害額 190万円・2023年9月18日夕方、市役所職員を名乗る男から「介護保健の払い戻しが3万円ある手続きをするなら金融機関のコールセンターに電話をかけてほしい」などと電話あり・信用した女性は、指示された番号に電話をかけ... -
【投資詐欺】佐賀県唐津市、60代男性、被害額500万円、SNS(交流サイト)、実在する投資の専門家をかたる人物、2023年
・佐賀県唐津市・60代男性・被害額 500万円・2023年6月、男性がSNSに表示された投資広告を閲覧していたところ、ニセの投資グループのSNSに誘導された・グループ内では「私ももうかりました」などと、ほかの人の投資話が共有されていたということ・その後... -
【還付金詐欺】新潟県十日町市、60代女性、被害額約110万円、市役所職員を名乗る電話、2023年
・新潟県十日町市・60代女性・被害額 約100万円・2023年9月16日に女性の自宅の固定電話に市役所職員を名乗る男から電話があり、「介護保険料の還付金があります。金融機関に到着したら金融機関のサポートセンターに電話をしてください」などと言われた・... -
【キャッシュカード詐欺盗】兵庫県西宮市、80代女性、被害額400万円、警察官を名乗る電話、2023年
・兵庫県西宮市・80代女性・被害額 キャッシュカード5枚、400万円・9月14日午後4時20分ごろ、女性宅に警察官を名乗る男から「深夜にATMからお金が下ろされている」などと電話があり、暗証番号を伝えた・約1時間後、女性は訪ねてきた男に指示されてキャッ... -
【キャッシュカード詐欺盗】兵庫県芦屋市、80代女性、被害額約200万円、市役所職員や銀行員を名乗る電話、2023年
・兵庫県芦屋市・80代女性・被害額 キャッシュカード、約200万円・9月14日午前11時ごろ、女性宅に警察官を名乗る男から「あなたのキャッシュカードが犯罪に利用されている」「確認作業を行う」などと電話あり・その後、自宅を訪れた男に封筒に入れたカー... -
【還付金詐欺】兵庫県芦屋市、80代女性、被害額約130万円、市役所職員や銀行員を名乗る電話、2023年
・兵庫県芦屋市・80代女性・被害額 約130万円・9月18日午前9時ごろ、女性宅に市役所職員や銀行員を名乗る男らから「医療制度の還付金がある」「ATMで手続きしてください」と電話あり・女性は市内の銀行へ行き、銀行員をかたる男に携帯電話で指示を受けな... -
【料金未納詐欺】宮城県仙台市、40代女性、被害額およそ440万円、携帯電話に未納金メール、2023年
・宮城県仙台市・40代女性・被害額 およそ440万円・9月2日、女性の携帯電話に電話会社を装った宛先から未納金があるとメールあり・女性がメールに記載されていた電話番号に電話をしたところセキュリティ関連の団体職員を名乗る男から「サイトの未納金があ... -
【投資詐欺・オレオレ詐欺】福井県福井市、80代女性、被害額500万円、仮想通貨への投資、2023年
・福井県福井市・80代女性・被害額 500万円・9月12日正午ごろ女性に、孫を名乗る男から電話あり・男は電話で「おばあちゃん、投資で5000万円儲かったんだけど、儲かった分の税金として1100万円を支払わなければならない。600万円は知り合いの人が用意して... -
【還付金詐欺】富山県高岡市、50代女性、被害額149万円8529円、年金事務所職員を名乗る電話、2023年
・富山県高岡市・50代女性・被害額 149万円8529円・9月5日午後1時ごろ、女性の自宅に年金事務所のタナカを名乗る男から電話があり「緑色の封筒は届いていませんか」「年金の過払い金があります」「本日中であれば銀行振込での対応が可能です」などと言わ... -
【キャッシュカード詐欺盗】京都府宇治市、80代女性、被害額223万6千円、カードすり替え、2023年
・京都府宇治市・80代女性・被害額 223万6千円・9月8日午後3時20分ごろ、女性宅に警察官を名乗る女から「名前がリストに載って(個人情報が外部に)漏れている」などと電話あり・通話中の約40分後に男が訪れ、キャッシュカード2枚が入った封筒を別の封筒... -
【還付金詐欺】長野県北安曇郡、60代女性、被害額約407万円、役場職員を名乗る電話、2023年
・長野県北安曇郡・60代女性・被害額 約407万円・9月上旬、自宅に役場職員を名乗る男から電話「介護保険料の払戻金がある」・女性は、男からATMに行き、電話をするように指示される・女性は金融機関の職員を名乗る男と通話しながらATMを操作し、約407万円...
12