男性– category –
-
【料金未納詐欺】大分県大分市、70代男性、被害額30万円、未払金、金融会社のNTTファイナンスを名乗る男から電話、2023年
・大分県大分市・70代男性・被害額 30万円・2023年9月24日、大分市に住む70代の男性の携帯電話に「料金についてご連絡があります。本日中にご連絡ください」と言う内容のメールが届いた・男性が表示された電話番号に連絡をとったところ、金融会社のNTTフ... -
【パソコンウイルス感染詐欺】愛媛県今治市、30代男性、被害額28万円、パソコンに警告文、実在するソフトウェア会社を名乗る片言の日本語を話す男、2023年
・愛媛県今治市・30代男性・被害額28万円・2023年9月24日に自宅でパソコンを使用中、画面に「このパソコンはウイルスに感染している」との警告文と連絡先が表示された・この連絡先に電話すると、実在するソフトウェア会社を名乗る片言の日本語を話す男から... -
【還付金詐欺】兵庫県神戸市、70代男性、被害額186万円、区役所職員を名乗る男から電話、2023年
・兵庫県神戸市・70代男性・被害額186万円・2023年9月27日午前11時半ごろ、男性宅に区役所職員を名乗る男から「還付するお金がある。請求書を発行するのでATMに行って」などと電話があった・男性はATMに向かい、指示されるまま4回に分けて計186万円を送金... -
【投資詐欺】宮城県仙台市、50代男性、被害額約1300万円、無料通信アプリLINE(ライン)の資産投資を話題にするグループチャット、グループの管理人を装う男、2023年
・宮城県仙台市・50代男性・被害額約1300万円・2023年3月26日、知人から無料通信アプリLINE(ライン)の資産投資を話題にするグループチャットへの招待を受け、グループを仕切る男3人とやりとりを始めた・その後、グループの管理人を装う男から「グローバ... -
【電話de詐欺】富山県氷見市、60代男性、被害額469万円2000円、「シブヤユウジ」と名乗る男から電話、2023年
・富山県氷見市・60代男性・被害額 469万円2000円・2022年10月上旬、携帯電話に「シブヤユウジ」と名乗る男から電話「競馬で勝てる方法を教えます」「当社では800万円の資金で競馬レースを八百長し操ることができます」「レースに参加したければ会員登録... -
【パソコンウイルス感染詐欺】三重県鈴鹿市、60代男性、被害額3万円、タブレットにエラー表示、2023年
・三重県鈴鹿市・60代男性・被害額 3万円・2023年9月23日、男性のタブレットにエラー表示が出て、示された連絡先に電話をする・電話に出た男から「ウイルスを駆除するソフトの購入が必要」と言われる・男性はコンビニで3万円分の電子マネーを購入し、コー... -
【電話de詐欺】神奈川県相模原市、70代夫婦、被害額1295万円、息子を装った男から電話、2023年
・神奈川県相模原市・70代夫婦・被害額 1295万円・9月19日から20日にかけて、夫婦の自宅に息子を装った男から、「駅のトイレで会社の書類や財布などが入ったカバンを置き忘れた」などと電話があった・さらに、「会社に損失を出してしまった。 お金を用意... -
【投資詐欺】秋田県秋田市、50代男性、被害額約2000万円、金融資産を扱うインターネットサイト、投資と誤って認識、2023年
・秋田県秋田市・50代男性・被害額 約2000万円・男性は、2023年5月から9月上旬まで、スマートフォンを操作中に金融資産を扱うインターネットサイトを見つけた・サイトの画面には「利益が生まれる」といった文言や、QRコードが表示され、男性は投資と誤っ... -
【料金未納詐欺】福島県会津若松市、50代男性、被害額約36万円、「サイトの利用料金の未納がある」などとショートメール、2023年
・福島県会津若松市・50代男性・被害額 約36万円・8月26日午後4時半ごろ、男性の携帯電話にNTTを名乗る人から「サイトの利用料金の未納がある」などとショートメールが届いた・男性が記載された番号に電話すると「未納料金を振り込んでほしい」などと要求... -
【パソコンウイルス感染詐欺】福島県郡山市、80代男性、被害額13万円、画面上に「トロイの木馬に感染しています」などと表示、2023年
・福島県郡山市・80代男性・被害額 電子マネー13万円分・男性が、自宅でパソコンを操作していたところ画面上に警報音とともに「トロイの木馬に感染しています」などと表示された・その後、男性がパソコンに表示された連絡先に電話したところ「パソコンの... -
【料金未納詐欺】岐阜県揖斐郡、60代男性、被害額約1000万円、画面に「サイトの利用料金未納。電話してください」と警告、2023年
・岐阜県揖斐郡・60代男性・被害額 約1000万円・6月26日、男性が携帯電話で動画サイトを視聴中に、画面に「サイトの利用料金未納。電話してください」と警告が表示された・記載された電話番号に連絡したところ、男から「利用料金が未納。放置すると裁判を... -
【投資詐欺】宮城県仙台市、60代男性、被害額2700万円、株の勉強に関する広告サイト、アメリカの投資会社のアドバイザーを名乗る男、2023年
・宮城県仙台市・60代男性・被害額 2700万円・男性は5月、インターネットで閲覧した株の勉強に関する広告サイトから、表示されたSNSの友達登録をしたところ、アメリカの投資会社のアドバイザーを名乗る男から、架空のFX投資話を持ちかけられた・この話を... -
【融資保証金詐欺】三重県鈴鹿市、30代男性、被害額約110万円、融資会社シンク、2023年
・三重県鈴鹿市・30代男性・被害額 約110万円・2023年8月28日、男性がインターネットで融資会社ジオを見つけ電話したところ、シンクという会社を紹介・される・男性がシンクに電話したところ、タキザワと名乗る男から「300~500万円の融資が可能、ただし... -
【投資詐欺】奈良県葛城市、60代男性、被害額2470万円、LINEの投資グループ、2023年
・奈良県葛城市・60代男性・被害額 2470万円・2023年5月、LINEに投資グループチャットへの招待がある・外国為替証拠金取引(FX)で資産運用をするよう誘われ、男性は話を信じ、指定口座に現金を振り込む・利益が出たため現金化しようとしたところ、税金の... -
【投資詐欺】滋賀県長浜市、74歳男性、被害額300万円、アプリの投資話、2023年
・滋賀県長浜市・74歳男性・被害額 300万円・2023年6月、スマホのメッセンジャーアプリで株の講義を受けられる人物から投資話を持ちかけられる・「毎日の収益を報告し取引利益を指定の口座に定期的に振り込む」「あなたの口座を管理することに絶対の・自... -
【投資詐欺】佐賀県唐津市、60代男性、被害額500万円、SNS(交流サイト)、実在する投資の専門家をかたる人物、2023年
・佐賀県唐津市・60代男性・被害額 500万円・2023年6月、男性がSNSに表示された投資広告を閲覧していたところ、ニセの投資グループのSNSに誘導された・グループ内では「私ももうかりました」などと、ほかの人の投資話が共有されていたということ・その後... -
【パソコンウイルス感染詐欺】宮城県金沢市、60代男性、被害額950万円、内閣府の職員を名乗る電話、2023年
・宮城県金沢市・60代男性・被害額 950万円・2023年7月、男性の携帯電話に内閣府の職員を名乗る男から「インターネットサイトの料金が未納となっている。あなたのスマートフォンがウイルスに感染したことで個人情報が流出していて、示談金が必要になる。... -
【投資詐欺】青森県内、40代男性、被害額およそ535万円、アプリでの投資、2023年
・青森県内・40代男性・被害額 およそ535万円・男性は2023年7月中旬、SNSのダイレクトメッセージで「やまぐち」と名乗る女性と知り合い、金取引のアプリを紹介され、投資を始めた・利益として数万円が口座に入金されたこともあり、男性は相手を信用してや... -
【投資詐欺】富山県西部、30代男性、被害額100万円、仮想通貨への投資、2023年
・富山県西部・30代男性・被害額 100万円・4月下旬、男性はSNSの交流サイトで知り合った女性をかたる人物に好意を持ち、この人物から「投資は暇な時間を有効活用できるし、勉強すれば利益も出る」などのメッセージを受けるなど仮想通貨への投資をすすめら... -
【パソコンウイルス感染詐欺】新潟県村上市、70代男性、被害額4万円、パソコンに「汚染水」の文字が表示、2023年
・新潟県村上市・70代男性・被害額 電子マネー4万円・9月9日、自宅のパソコンでインターネットを見ていたところ、画面に「汚染水」の文字が表示される・クリックすると、ウイルス感染のためサポートセンターの電話番号が表示・男性が電話をしたところ、修...
12