-
Prime会員特典のご利用ができなくなります。:フィッシングメール
差し出し人はAmazonPrime amazon-account-update@itanrp.shopとなっています。パソコンで見ると、メアドのドメインで、詐欺だとすぐにわかります。 他のメールタイトルとしてAmazonプライムの自動更新設定を解除いたしましたなどもあります。 【↓↓↓以下... -
【Amazon】異常な行為が検出されたため:フィッシングメール
差し出し人はadmin@znuhvm.top; が代理で送信:; Amazon.co.jp noreply@amazon.co.jpとなっています。今回のものは差し出し人を正規のものに差し替えていますがパソコンで見ると、メアドがひどすぎるものが多く、詐欺だとすぐにわかります。 他のメールタ... -
【JR西日本:Club J-WEST】お客様への重要なお知らせです。:フィッシングメール
差し出し人はJR西日本 Club J-WEST事務局 xdamtwsc@emokgdh.orgとなっています。パソコンで見ると、メアドがひどすぎて、詐欺だとすぐにわかります。 【↓↓↓以下の内容のものが届いたらフィッシングメールです。】 ※URLリンクは外しております。お客様... -
お支払い方法変更のご案内【Mastercard】:フィッシングメール
差し出し人はVISA vpass@visa.co.jpとなっています。差出人アドレスを正規のものに書き換えていますね。 メール文章は雛形ですが、署名がかなり手抜きですね。 他のメールタイトルとして【重要】マスターカード 本人確認のお知らせ【マスターカード 】カ... -
【最終警告】VISAカード からの緊急の連絡:フィッシングメール
差し出し人はVISA vpass@visa.co.jpとなっています。差出人アドレスを正規のものに書き換えていますね。メール文章は雛形ですが、署名がかなり手抜きですね。 他のメールタイトルとして【VISAカード】重要なお知らせ【重要】VISAカード 本人確認のお知ら... -
【JCBカード 】事務局からのお知らせ:フィッシングメール
差し出し人はJCBカード株式会社 info@jcb.co.jpとなっています。差出人アドレスを正規のものに書き換えていますね。 他のメールタイトルとして【JCBカード 】重要なお知らせ「JCBカード 」ご利用環境確認用ワンタイムURLのお知らせ【JCBカード】お支払い... -
2022年6月1日詐欺ニュース
・京都府京都市北区に住む80代女性・被害額 約250万円・息子を名乗る男らから「会社のキャッシュカードを落とし、上司が立て替えてくれた。お金を返さなければならない」などと立て続けに電話あり・その後、「上司の息子が1人で現金を取りに行く」と連絡... -
2022年5月31日詐欺ニュース
・福岡県田川郡、建設作業員10代少年を詐欺の疑いで逮捕・何者かと共謀し、金融機関職員などを装い、岡山県倉敷市の70代女性方に「保険金の払い戻しがある。キャッシュカードは古いので交換が必要」などと電話。女性方でキャッシュカード1枚をだまし取った... -
2022年5月30日詐欺ニュース
・新潟県内の40代女性・被害額 245万円・神奈川県川崎市の47歳の男を詐欺の疑いで逮捕・SNSで「病気の治療代などに必要」と嘘を言って、計245万円をだまし取った疑い ・兵庫県西宮市の美容エステ店の元経営者の55歳の男を詐欺の疑いで逮捕・55歳の女性に... -
2022年5月29日詐欺ニュース
・職業、住所不詳、20代男を詐欺の疑いで逮捕・2017年6月中旬南相馬市の60代女性に、交通事故のけがで会社を休んだとうそを言い、休業補償金として763万円をだまし取った疑いが持たれている・女性は、事件の前に容疑者と接触事故を起こしていた ・北海道旭... -
2022年5月26日詐欺ニュース
・三重県志摩市に住む60代男性・被害額 125万円・男性の携帯電話に連絡を求めるショートメールがあり、男性が記載の連絡先に電話したところ、男から「通販サイトの未納料金がある。支払わないと裁判にかけられる」と要求があった・その後、男性は指示に従... -
2022年5月25日詐欺ニュース
・埼玉県蓮田市に住む、無職20代男を窃盗の疑いで逮捕・2020年6月、数人の仲間と共謀し金融機関の職員になりすまして足利市に住む80代男性の自宅を訪れ「新しいキャッシュカードに換えたらいかがですか」などと言って別のカードとすり替え、それを使ってAT... -
オークション詐欺(出品者側)
その名の通り、オークション取引で騙されるものです。取引保全(エスクロー)サービスのおかげで、出品者側のリスクも減りましたが、起こりうる詐欺を記載します。 【1.入金確認前に商品を発送】 エスクローサービスを利用していると起こりにくいのですが... -
オークション詐欺(購入者側)
その名の通り、オークション取引で騙されるものです。 いくつかパターンがありますが、大きくまとめると 1. お金を振り込んだけれど、商品が届かない2. 代金引換で受け取ったけれど、商品が入っていない3. 商品が届いたけれど、注文したものと違う とい... -
2022年5月24日詐欺ニュース
・宮崎県延岡市に住む70代女性・被害額 1517万円・自宅に東日本大震災に関連するボランティア会社の社員を名乗る男から「復旧工事に使われている作業用工具があなたの名義で違法に購入されている。逮捕されることになるので違約金を支払う必要がある」と... -
2022年5月23日詐欺ニュース
・「みなと銀行」伊丹支店の元行員30代男、清掃サービス会社代表40代男、無職30代男の3人を詐欺の疑いで逮捕・2021年2月から9月ごろにかけて、融資先の代表だった容疑者らと共謀して返済能力があるようにみせかけた虚偽の決算書をみなと銀行に提出し、融資... -
送りつけ詐欺(送りつけ商法)
昔からある手法です。注文してもいない商品を一方的に送りつけてきます。 「すぐに開封しないとヤバい」なぁと思わせる海産物、「お試し商品が届いたのかな」と思わせる健康食品など、様々な商品で行われます。 開封してしまうと「受け取った」とみなし、... -
2022年5月20日詐欺ニュース
・自称大阪府東大阪市、会社員20代男を詐欺未遂容疑で現行犯逮捕・氏名不詳者らと共謀、警察官をかたり、電話で佐賀県小城市内の90代女性に「キャッシュカードが詐欺に使われている」などとうそをついてカードをだまし取ろうとした疑い ・東京都に住む、会... -
2022年5月19日詐欺ニュース
・富山県富山市に住む、無職10代男を窃盗未遂の疑いで逮捕・仲間と共謀し、警察官をかたり「詐欺グループを捕まえたところ、口座から30万円が引き出されていることが分かった。キャッシュカードが使えなくなっている」と岐阜市の80代無職女性にうその電話... -
2022年5月18日詐欺ニュース
・国連所属の女性医師や国際弁護士になりすまし、国際ロマンス詐欺を繰り返していた日本人メンバーの首謀者とみられる58歳の男を指名手配・架空の外国人に成りすまし、男女65人から、約4億円を搾取した疑い・相手に恋愛感情をいだかせ、金銭を騙し取ってい...