還付金詐欺【還付金詐欺】静岡県御殿場市、60代女性、被害額100万円、市職員とゆうちょ銀行職員を名乗る男から電話、2023年
・静岡県御殿場市・60代女性・被害額 100万円・2023年9月28日午前11時ごろ、自宅に御殿場市職員を名乗る男から電話「保険料を納めすぎているので、払い戻しのお金がある」・その後、ゆうちょ銀行職員を名乗る男から電話「手続きができるのは郵便局のみ」... 料金未納詐欺(ワンクリック詐欺)【料金未納詐欺】大分県大分市、70代男性、被害額30万円、未払金、金融会社のNTTファイナンスを名乗る男から電話、2023年
・大分県大分市・70代男性・被害額 30万円・2023年9月24日、大分市に住む70代の男性の携帯電話に「料金についてご連絡があります。本日中にご連絡ください」と言う内容のメールが届いた・男性が表示された電話番号に連絡をとったところ、金融会社のNTTフ... 還付金詐欺【還付金詐欺】山口県下関市、60代女性、被害額約50万円、介護保険料の還付金、下関市役所介護保険課の職員をかたる男から電話、2023年
・山口県下関市・60代女性・被害額 約50万円・2023年9月27日午後0時半ごろ、女性の家の固定電話に、下関市役所介護保険課の職員をかたる男から電話があり、「2017年から2020年の間の介護保険料の還付金がある。還付手続きは銀行でもできる」などと言われ... 老人ホーム入居権詐欺【老人ホーム入居権詐欺】長崎県諫早市、80歳女性、被害額およそ6700万円、介護施設に優先的に入居できる、住宅会社の社員を名乗る男らから電話、2023年
・長崎県諫早市・80代女性・被害額 およそ6700万円・2023年5月、女性の家に、ハウスメーカー「シノダ」を名乗る男 から「諫早市に新しく介護施設を作ることになった。諫早市の80歳以上の人から優先的に入居できる」と電話があった・女性が「施設に入るつ... 還付金詐欺【還付金詐欺】岩手県一関市、60代女性、被害額約120万円、介護保険料の還付金、一関市役所の職員を名乗る男から電話、2023年
・岩手県一関市・60代女性・被害額約120万円・2023年9月5日、女性の自宅の固定電話に、一関市役所の職員を名乗る男から、「介護保険の還付金があります。2月に封書を送ったはずですが、手続きが完了していません」と電話があった・女性が「もしかしたら見... パソコンウイルス感染詐欺【パソコンウイルス感染詐欺】愛媛県今治市、30代男性、被害額28万円、パソコンに警告文、実在するソフトウェア会社を名乗る片言の日本語を話す男、2023年
・愛媛県今治市・30代男性・被害額28万円・2023年9月24日に自宅でパソコンを使用中、画面に「このパソコンはウイルスに感染している」との警告文と連絡先が表示された・この連絡先に電話すると、実在するソフトウェア会社を名乗る片言の日本語を話す男から... 還付金詐欺【還付金詐欺】兵庫県神戸市、70代男性、被害額186万円、区役所職員を名乗る男から電話、2023年
・兵庫県神戸市・70代男性・被害額186万円・2023年9月27日午前11時半ごろ、男性宅に区役所職員を名乗る男から「還付するお金がある。請求書を発行するのでATMに行って」などと電話があった・男性はATMに向かい、指示されるまま4回に分けて計186万円を送金... 投資詐欺【投資詐欺】宮城県仙台市、50代男性、被害額約1300万円、無料通信アプリLINE(ライン)の資産投資を話題にするグループチャット、グループの管理人を装う男、2023年
・宮城県仙台市・50代男性・被害額約1300万円・2023年3月26日、知人から無料通信アプリLINE(ライン)の資産投資を話題にするグループチャットへの招待を受け、グループを仕切る男3人とやりとりを始めた・その後、グループの管理人を装う男から「グローバ... 電話de詐欺【電話de詐欺】富山県氷見市、60代男性、被害額469万円2000円、「シブヤユウジ」と名乗る男から電話、2023年
・富山県氷見市・60代男性・被害額 469万円2000円・2022年10月上旬、携帯電話に「シブヤユウジ」と名乗る男から電話「競馬で勝てる方法を教えます」「当社では800万円の資金で競馬レースを八百長し操ることができます」「レースに参加したければ会員登録... パソコンウイルス感染詐欺【パソコンウイルス感染詐欺】三重県鈴鹿市、60代男性、被害額3万円、タブレットにエラー表示、2023年
・三重県鈴鹿市・60代男性・被害額 3万円・2023年9月23日、男性のタブレットにエラー表示が出て、示された連絡先に電話をする・電話に出た男から「ウイルスを駆除するソフトの購入が必要」と言われる・男性はコンビニで3万円分の電子マネーを購入し、コー... 料金未納詐欺(ワンクリック詐欺)【料金未納詐欺】大阪府、60代女性、被害額約5200万円、電気料金の未納、電気協会を名乗る男から電話、2023年
・大阪府・60代女性・被害額 約5200万円・2023年9月1日、自宅に電気協会を名乗る男から電話「東京都内のマンションがあなたの名前で契約されているが、電気料金が未納になっている」「暴力団が借りている」・その後、検事や警察官を名乗る男に電話が転送... 電話de詐欺【電話de詐欺】山梨県山梨市、80代女性、被害額100万円、次男を名乗る男から電話、2023年
・山梨県山梨市・80代女性・被害額 100万円・2023年9月20日正午ごろ、自宅に次男を名乗る男から電話「仕事で使う振込カードが入ったカバンを盗まれてしまった。会社の損失が600万円でてしまい、上司のお母さんが補填してくれたが、返さなければならない。... 還付金詐欺【還付金詐欺】新潟県糸魚川市、60代女性、被害額50万円、介護保険料の還付金、市役所職員を名乗る男から電話、2023年
・新潟県糸魚川市・60代女性・被害額 50万円・2023年9月25日、自宅に市役所職員を名乗る男から電話「介護保険料の還付金が2万9600円あります。近くに銀行はありますか。携帯電話番号を教えてください。キャッシュコーナーに行ってください。手順を教えま... 料金未納詐欺(ワンクリック詐欺)【料金未納詐欺】佐賀県唐津市、60代女性、被害額80万円、携帯電話料金の未納、会社員を名乗る男から電話、2023年
・佐賀県唐津市・60代女性・被害額 80万円・9月23日に女性の携帯電話に会社員を名乗る男から電話があり「携帯電話料金の未納が30万円ある」などと言われ、同市内のコンビニで30万円分の電子ギフト券を購入してコード番号を伝えた・その後、「個人情報も流... 電話de詐欺【電話de詐欺】神奈川県相模原市、70代夫婦、被害額1295万円、息子を装った男から電話、2023年
・神奈川県相模原市・70代夫婦・被害額 1295万円・9月19日から20日にかけて、夫婦の自宅に息子を装った男から、「駅のトイレで会社の書類や財布などが入ったカバンを置き忘れた」などと電話があった・さらに、「会社に損失を出してしまった。 お金を用意... 投資詐欺【投資詐欺】秋田県秋田市、50代男性、被害額約2000万円、金融資産を扱うインターネットサイト、投資と誤って認識、2023年
・秋田県秋田市・50代男性・被害額 約2000万円・男性は、2023年5月から9月上旬まで、スマートフォンを操作中に金融資産を扱うインターネットサイトを見つけた・サイトの画面には「利益が生まれる」といった文言や、QRコードが表示され、男性は投資と誤っ... 料金未納詐欺(ワンクリック詐欺)【料金未納詐欺】福島県会津若松市、50代男性、被害額約36万円、「サイトの利用料金の未納がある」などとショートメール、2023年
・福島県会津若松市・50代男性・被害額 約36万円・8月26日午後4時半ごろ、男性の携帯電話にNTTを名乗る人から「サイトの利用料金の未納がある」などとショートメールが届いた・男性が記載された番号に電話すると「未納料金を振り込んでほしい」などと要求... 還付金詐欺【還付金詐欺】富山県黒部市、60代女性、被害額約136万円、年金の払戻金、2023年
・富山県黒部市・60代女性・被害額 約136万円・8月15日に自宅の固定電話にニシダと名乗る男から「年金の払戻金がありATMで書類番号を入力すればお金が受け取れる」旨の電話あり・その後、別の男からの電話の指示に従い合計136万円あまりを振込み、だまし... 電話de詐欺【電話de詐欺】京都府京都市、80代女性、被害額295万円、警察官を名乗る男から電話、2023年
・京都府京都市・80代女性・被害額 キャッシュカード、295万円・8月23日午後7時半ごろ、警察官を名乗る男から女性宅に電話があり、「あなたの口座から10万円が出金されている。捜査員を家に向かわせ、確認する」などと言われた。この後、女性宅を訪れた男... パソコンウイルス感染詐欺【パソコンウイルス感染詐欺】福島県郡山市、80代男性、被害額13万円、画面上に「トロイの木馬に感染しています」などと表示、2023年
・福島県郡山市・80代男性・被害額 電子マネー13万円分・男性が、自宅でパソコンを操作していたところ画面上に警報音とともに「トロイの木馬に感染しています」などと表示された・その後、男性がパソコンに表示された連絡先に電話したところ「パソコンの...